SPONSORED LINK
<田畑 耕子さん(40代)からの投稿>
生活がマイペースすぎる。
おまけに弱い。
他人が悲しんでいるときは他人事ですまし、自分がピンチになると共感や同情を求める。
幼い子供がいても、最優先するのは
「俺のしたいこと」
。
手の間ときにだけ自分が好きな家事や子供の相手してよくやっている気になっている。
それ以外はマンガやテレビ見てぼけーっとしている。
自分の自由時間たっぷり。
明らかにこちらが忙しくしていても、テレビを見続ける。
かなり打たれ弱い。
子供からパパいや!
と一言いわれただけで落ち込んでしまう。
目を閉じてピクリとも動かない姿に瞑想でもしてんのかと思う。
というか瞑想してるヒマあったらなんか手伝えと思う。
子供と遊んでいてもそんな調子だから、子供が泣き出すと即座に諦める。
そして
「俺に出来ることはない」
と悲劇のヒーローぶりだして部屋に引っ込む。
そこからはマンガに動画見放題。
私や他の誰かが悩み事を口にしたり失敗をすると怒る。
あるいは冷たい言葉で突き放す。
しかし自分がサイフ無くした時は大パニックを起こし、こっちに縋りついてきて慰めてくれオーラを言葉の節々から発していた。
困っているんだから優しくしてくれて当然と思っているらしい。
自分のしてきたことを冷静に思い出してみろ。
出来るわけないだろ。
ちなみに今夫は無職。
散々私や他の人に対して、おまえらは仕事できない人間、でも俺はできるから、みたいな傲慢な発言を展開してきたがあっさり辞職。
理由は、仕事中に先輩に怒られ、パニクって大きなミスを犯したため仕事を続ける気持ちが失せたらしい。
かっこ悪すぎる。
さらに次の仕事をさがすにも、ビビって出来ないという状態。
口先ばかりで本当は自信が無い。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK