生活スタイルの不一致が困る!8時に寝るって幼稚園児か!

SPONSORED LINK



<たおちゃんさん(50代)からの投稿>

生活時間がまったく違います。

テキは夜8時に就寝します。

当方は根っからの宵っ張り。

でも寝られなくて本を読もうとしてナイトランプを点けたら

「まぶしい」



「じゃあ居間にいって本読むわ」

と言えば

「あっちには太郎(ペットのチワワ)がいる!

起こすな!」



じゃあどうしたらいいんですか。

こういっちゃなんですが、私は睡眠障害です。

夜寝るのに苦労するんです。

寝付きたいから本を読みたいんです。

頭にきて

「1階で生活する」

と断言して居住スペースを分けました。

2世帯住宅でほんと良かった。

同居の親がいなくなっててほんと良かった。

でもこのあいだ夜の8時に階下で片づけ物をしていたら、夫が下りてきて

「うるさい」

です。

あのなぁ。

「あなたの隣の部屋でやってるわけじゃないでしょ!」

と怒りました。

ここがアメリカなら寝室を別にした時点で即離婚案件、弁護士マターです。

どうしてあアイツの時間割に合わせなければならないのか、ほんとうにわかりません。

マンションに住んでいたらもう別れてます。


SPONSORED LINK



読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する