SPONSORED LINK
<すたみな太郎さん(30代)からの投稿>外国人と結婚しているのだが、金銭感覚が全く違い、「取らぬ狸の皮算用」
を地で行く。
子供ができて仕事に復帰しようとするが子供を預ける先の時間単位の使用量が私の時給と同じなので全額働いたものは持っていかれる上に、家事は全部私がやる羽目になり、さらに家賃も半額払うことになる。
毎回金欠で美容室も半年いけず、服も穴が空いた8年前に購入したユニクロをまだ着ている状態なのだが、貯金などは全く毛頭にない旦那は自分のお金は自分のもの!
頑張って稼いだんだからご褒美に使うぞ!
と、必要のないものばかりを買い、私の誕生日にはティファニーとバラの花などを買ってくるが正直、そんな必要のないものを買うお金があるなら私が払っている家賃(月8万)に当てて欲しい。
指摘すると
「君が喜んでくれると思ってやっているのに!」
と彼の母に愚痴る。
正直体調も限界を迎えそうだが、いつ日本に戻れるかわからない今どのように過ごしていいのかわからずギリギリの精神状態で生活している。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK