SPONSORED LINK
<ゆんさん(50代)からの投稿>家事を一切しません。料理を手伝えと言うと、やり方がわからないからできない、台所は主婦の領域だと言います。
挙句の果てには、定年したら料理を追求する、今はしないとのたまいます。
「今日は料理はしたくない、自分でなんか作ってよ」
と言うと、じゃあ食べに行くからお金をくれと言います。
もう自分の分は自分で洗濯しろと言うと、じゃあいい捨てる、新しいのを買うからと、本当にごみ箱に捨ててしまいます。
もったいないんで、結局私がごみ箱から拾って、洗濯する羽目になります。
自分で掃除機かけてよと言うと、腰痛がひどいからできない、少々部屋が汚くても死なないなどと言います。
腹立つのが、自分は何もしないくせに、文句ばかりつけることです。
会社のシャツにアイロンをかけてやると、もっとぴっしりかけろと言います。
洗濯をすると、干し方が悪い、もっと広げて干せ、生乾きの臭いが耐えられないと言います。
生乾きは熱湯で煮るといいんだという情報を仕入れてきて、私に試してみろというのですが、めんどくさいから自分でしろというと、じゃあいい、捨てると言ってごみ箱に捨ててしまいまいした。
親のしつけが悪かったのか。
疲れます。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK