SPONSORED LINK
<はらへりこさん(30代)からの投稿>『とにかくだらしない』というところに不満を感じています。出会ったころはおおらかで優しい人、とポジティブに感じる部分が多かったのですが、一緒に生活をするようになってからは悪い部分ばかりが目立つようになったと思います。
まず服は脱いだら脱ぎっぱなし、鼻をかんだティッシュはゴミ箱に捨てずそのまま放置です。
時間についても自分で見通しが立てられないのかルーズで、スケジュールが立てられず予定がおすこともしばしばで、時間に余裕を持って行動をしたい私はいつもイライラ。
お金の管理もできず、結婚前に同棲していた頃光熱費の支払は夫がしてくれていたのですが、ある日帰宅すると電気がつかないという事がありました。
原因は夫の滞納。
夫は支払を忘れることがしばしばあり、それが続くうちに何月のものを支払ったのかわからなくなっていたようです。
それからは私が家計を管理するようにしました。
あとは無料登録したアプリや三日坊主でやめたジムなど度々解約忘れをし請求がくるので指摘するのですが、そのたび
「もうやめたから大丈夫」
という癖、翌月また請求が来ることがかなりあって、もう旦那の大丈夫は信用できなくなりました。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK