SPONSORED LINK
<黒ちゃんさん(40代)からの投稿>結婚する前は、優しい人だと思っていました。最初はアパートで二人で暮らしていてたまに姑から旦那に電話がかかってくると何を話してるかは分かりませんが私の方を見て笑って
「教えてやった」
とか私の聞こえる前で言っていたり。
で、二年して同居したのが間違いでした。
子供も3人いて、仕事を遅くまでしてくるから仕方ないですが休みの日は子供の世話と家事で忙しいのにテレビを見てわらってる姿を見ると腹が立って仕方ありません。
仕事はしてくれてるから半分諦めるにしても少しでも何かやってくれてもいいのにと思いながらいました。
姑に逆らえず、一緒になって言葉の暴力を言って来てもう嫌になり、ストレスがたまり過ぎてちょっと言うと何倍にも言葉で返してくるので言葉が上手く言えない私は、黙って耐えるしかありませんでした。
12年位したら、だんだん精神的におかしくなってきてしまいました。
旦那の前で
「どうせ、ママがわるいんでしょ?」
って言ってパニックになり苦しくなってしまいました。
一時は旦那が大人しくなりましたが、会社でのストレス私と子供に言葉の暴力でいってきます。
口が悪いとこもありますが。
子供が居るから何とか一緒に住んでますがもう限界超えています。
自分何様なのか?
土地柄嫁は見下される所があります。
姑も嫁ですが、強いのでえばっています。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK