SPONSORED LINK
<とうもろこしさん(30代)からの投稿>もともと使うときには気前良く使うタイプだったんですが、やはり結婚後はそれがネックになってきました。たまの休日だからと外食をしたがりますしお酒飲みなので一晩で1万はゆうに超えます。
節約をしたいと思っていてもたまの買い物で気付けばスニーカー何万円みたいなのをさくっと買ってたりも…その他帽子、勉強用にとはいうけど買ってはちらっと読むだけの高い本、洋服、一回の買い物が高いのです。
彼曰く安いのを買ってもすぐに駄目になるから高いのを買ったほうが後々節約になるとのこと。
それも確かに一理あるのですが続けて買われたらたまったもんじゃありません。
その上新品好きなので家電なども隙あらば買い換えたがります。
私は壊れたら買ったらいい!
と言いますが壊れてからだと困るしセールのうちに買った方がいいと言います。
もちろん安い間に買ってしまうのも策ですが、まだ壊れてない冷蔵庫や洗濯機を買い換えるほど余裕はありません。
何度言っても分かってくれない旦那に不満です!
SPONSORED LINK