財布の紐が固すぎる旦那!私が欲しい物は全部無駄遣いと言われます

「よその夫婦事情」カテゴリの記事では、私の話ではなく、主婦の皆様から募った旦那への不満・愚痴を掲載させて頂きます。
共感・ご意見・アドバイス等ある場合は、コメントを付けて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

スポンサーリンク




<木村さん(仮名)からの投稿>

旦那は収入はいいのですが、財布の紐が異常に固いです。

一人目の子どもが生まれた時など、育児グッズで悩みを解消したいというすがる思いも、ほとんど通りませんでした。

口ぐせは「そんなの買わなくてもオレがやるから」なんですが、24時間、家にいるわけでもなく、いない時に助けになってくれるものを買って欲しいだけなのに、何事もガマン、ガマンの日々でした。

また、子どもは大きくなるので、その時々に合わせて必要なものも欲しいものも変わって来るのですが、そういうことも言ってもわかってくれないのが辛かったです。

二人目が生まれてきたときは、泣き声の大きささえ、文句を言ってきて、産後でヘトヘトなところでしたので、もう訳がわかりませんでした。

実際、私も泣き声で一日中ろくに眠れなかったので、旦那も仕事でヘトヘトなところに、家もグチャグチャで落ち着かず、ろくに眠れずに過ごしていたので大変だったとは思うのですが、産後ハラスメントというか、そんなものを感じました。

育ってきた環境も違うし、女性像はお姑さんがモデルなので、あまりにもかけ離れているので仕方ないとは思いますが、連れ添っていくうちにお互いが寄り添っていかないとならないことも多いと思っています。

スポンサーリンク





当ブログに自分の話(愚痴・不満)も載せたい! という方がいましたら、
「ハンドルネーム」「タイトル」「本文」を入力して、
↓のアドレスまで、ご連絡ください。
dannagakirai1818@yahoo.co.jp


読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する