SPONSORED LINK
<せがみさん(20代)からの投稿>旦那が家事を一切しないことに腹が立っています。お互い独身時代に一人暮らしの経験があるので、ある程度の家事はできると思っていたのですが、結婚後は全くやろうとしません。
自分ではやらないくせに無駄に汚すし、洗濯物も増やすだけ増やして何もしないので、イライラします。
平日は仕事も忙しいのである程度は仕方ないですが、休日早く起きていても一切何もせず、
「ご飯は?」
などと聞いてくるので殺意がわきます。
何がイラつくかというと、やろうと思えばできるくせにこちらに全てやらせようとしているところに怒りを覚えます。
また、自分では一切やらないくせに、こちらのやり方に文句を付けてくるのも嫌です。
洗濯の干し方やたたみ方、料理の仕方など、偉そうに細かく注文を出してきたりするので、全部自分でやってみろと思います。
たまに家事をやらせてみれば無茶苦茶で、そこらじゅうを汚したりゴミを増やしたりするだけなので、全くと言って良いほど役に立ちません。
SPONSORED LINK