SPONSORED LINK
<ねずねずさん(40代)からの投稿>夫は普通のサラリーマンです。夫の不満としては金銭感覚が合わないことです。
浪費家とは真逆で、いわゆる節約家。
簡単に言うとケチなのです。
家計のお金はすべて彼が把握し、私の収入も彼がすべて管理してしまいます。
お小遣いは決められた金額ではなく、欲しいときに申告して必要な額をいただく形です。
なのでいちいち何処何処に出かけて買い物したいから、誰々と食事会があるからなど報告をしないといけない状態です。
なのでこれを買うからお金頂戴と話すと、なんのために購入する必要があるのかと、しばしば口論になります。
また、彼の趣味として毎週のように銀行口座の通帳を記帳するなどの趣味があります。
何百円でも増えると、それを通帳で確認するのがたまらなく嬉しいそうです。
私にはあまり理解できないのですが。
彼がこのようにお金に執着するのは幼少期に貧乏だったのが理由にあるようです。
でも今は、昔とは違うし、せっかく働いて得た報酬で少しくらい自由にしてもいいのではと不満があります。
SPONSORED LINK