SPONSORED LINK
<ななさん(30代)からの投稿>自分とはあまりにも違う金銭感覚。子供が生まれたにもかかわらず将来のために貯金をしていこうという気が全くないようで自分の趣味や好きな食べ物にかけるお金を全く考えていない。
例えば一緒に出かけてランチをするにしても、自分が食べたいものを食べたいだけ注文する。
一食に2000円から3000円かかることなんて当たり前。
車を買うにも維持費もかかり燃費も悪い大きなサイズの外車を買うと言い出す始末。
なお、私たち夫婦には現在貯金はありません。
子供が生まれ、今後のことを思い節約を始めた私。
日々の生活で小さなことからコツコツと節約を始めたにもかかわらず旦那に関しては独身時代から何も変わらない。
ギリギリでなんとか生活できるか?
という程度の金額しか家庭には入れずそれ以外は全部自分の趣味に浪費。
2000円のランチは食べられるが1000円程度の子供服を買うにも買いすぎなんじゃないか?
とお小言。
あまりにも私とは金銭感覚が違いすぎる。
SPONSORED LINK