もう少し大人になってほしい!お互い思いやりを持って接しましょう

SPONSORED LINK

<mさん(30代)からの投稿>まず、食べ物を食卓以外で食べることが不満です。

部屋のあちこちに食べ終えたお菓子やペットボトルがいくつも転がっている。

カップラーメンのカップが置かれている。

何故、1つ食べ終わったら片付けるということができないのでしょうか?

食べ物と同じで、脱いだ服や使ったタオルもあちこちに放置していて不服です。

片付けても片付けても物が散らかっていて、子供のしつけにもよくないのでやめてほしいです。

あとは、夜お風呂に入らず、朝入るのも不満です。

シーツやソファーに臭いがついてしまい、耐えられません。

基本的に行動が子供だな、と感じます。

男性は子供を産まないので意識が芽生えにくいとは聞きますが、もう少し思いやりを持って、家族のことを考えて行動してほしいなと思ってしまいます。

このように考えてしまう私も思いやりが足りないのかな?

とは思いますが、なかなか難しいですね。

ついつい文句を言ってしまうので悪循環だと思いつつ、不満がたまると文句が口から溢れてしまいます。

読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する