私は、あなたの家政婦じゃない!!仕事しかできないの?

SPONSORED LINK

<まっちゃんさん(20代)からの投稿>旦那は一人暮らし経験があるにもかかわらず、一切家事や育児に参加をしてくれません。

二人とも働いているのに家事の割合は10:0です。

自分のことだけでもやってくれたら助かるのに脱いだシャツや靴下はそのままでかごにすら入れてくれないので本当にイライラします。

また、1歳児の子どもがいて本当に手のかかる時期なのですが、ゲームばかりしていて育児にまともにしてくれません。

お休みの日や仕事が早く終わった日は子どもをお風呂に入れてくれるのですが、仕事が早く終わる日はめったにないので私の負担がとても大きいです。

仕事で頑張って稼いできてくれていることには感謝しているのですが、もう少し家事や育児をしてくれてもいいのでは、と思ってしまいます。

夫にも一緒にやってくれるように言うのですが、まったく聞く耳をもちません。

私の負担が大きい分、家でイライラしてしまうことが多いのでこれから先も頑張れるのだろうか、ととても不安に感じています。

読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する