金銭感覚がガバガバすぎる夫!いつまでもあると思うな親と金と嫁

SPONSORED LINK

<みかんさん(30代)からの投稿>元々がおぼっちゃまとして育ってきたので、金銭感覚の違いがとても不満です。

義母は平飼いの鶏の卵、オーガニック野菜とグルテンフリーフード、ハーブティーなどで体ができている人で、お高い通販のオーガニック野菜しか使わないような生活をしているのですが、そのままの感覚で

「うちは安いものしか食べないね。

本当にキミはお金のことばかり考えているね」

と言われ(育休中ですが、家賃の三分の一など自分の貯金から出せるだけのお金はだしています)どうしようもない気持ちになってしまいます。

自分の身なりにはとても気を使うのですが(しかしダサい)私の服などは

「もっと安いのあるんじゃない?

高くない?」

(彼の1枚13000円のシャツと比べて3000円ほどですが。

私がお金を出しています)とモラハラのような発言。

そして義実家大好き。

いかに貯金を頑張ろうとしても、貯金した分は使える!

と言うような感覚があるようで頭がおかしくなりそうです。

読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する