主体的になれ!器の大きな男の子になってくれ!!今のままだと一生幸せになれないぞ!

SPONSORED LINK

<まーちゃんさん(30代)からの投稿>うちの旦那は主体性がなく、いつも指示待ちです。

子育てにおいては、いつも出かける先や1日のプランを考えるのは妻の私、自宅でも、○○を△△して、などと一回一回、こと細かに指示説明しないと動けません。

どんな場面でも同じで、社交の場においても絶対自分から相手に声をかけたり、会話中に自分から話を盛り上げようとはしません。

ただその場に、幽霊のようにいて、話がふられれば愛想笑いと適当な相槌だけしかしません。

出かけ先ではいつも私の斜め後ろを歩きます。

自分はそこにいるけど、形だけでついてきているだけ、というスタンスです。

子供の世話や声がけを私にさせるために、彼は私の視界に入りません。

とにかく、面倒なことは全て避けたい(面倒なことではなく大切なことなのですが)、自分は責任をとりたくないのです。

何かあれば全て妻の私のせいにします。

他力本願で他責思考、その理由で主体性が全くありません。

だから彼と一緒にいてもポジティブなことがないので、つまらないです。

読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する