SPONSORED LINK
<あーるさん(30代)からの投稿>私服がださい。センスない。
元より服にお金かけたくない人だったけど、結婚前たまに一緒に歩けないレベルの服を着る時があった。
結婚してから、私が私服を買えばいいから、オシャレじゃなくても普通の服を着てくれればいい...と思ってた。
けどユニクロやGUすら一緒に買い物に行ってくれない。
オシャレな店行ってるわけじゃないのに。
太ってきたし、肩回りが大きくて、ネットじゃサイズが不安だから店にきて合わせなきゃ解らない部分もあるのに、きてくれない...年1回きてくれるかないかで、やっと一緒に行けたと思ったら、セールワゴンの誰が着るの?!
な奇抜な色の服を見てる...段々慣れてきて、完全スルーで自分の趣味で買うけど、楽しくはない....。
さらに最近では、美容室代をケチり、私に切らせる。
お金あげるし行ってきてと言うのに、予約するのが面倒くさいとか、座ってると腰が痛いとか言い訳をして髪の毛モジャモジャどこのオタクですか状態...みかねて渋々うちで私が切ったら、文句いいつつ、これから切ってと言ってくる...どうしたらいいの?
子供を丸刈りにするんじゃないんだから、クセのある油っこい髪の毛、切るの難しいんですけど...見た目気にしないのは、私に対してもだから楽な部分もあるけど、子供もいるんだし、最低限清潔に、普通にして下さい。
SPONSORED LINK