共感・ご意見・アドバイス等ある場合は、コメントを付けて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
<新庄さん(仮名)からの投稿>
外では良い夫、女性が思う理想の男性像ようなことを言いながら、実際やってる事はモラハラで、私をウツ初期まで追い詰めた自分勝手な夫です。
小さい子供を2人も育てながらウツになんかなってられない!と目覚めた私は強く強くなっていきました。
それでも主人に不満や文句を言ったことはありません。
異常な好き嫌いに合わせた食事を作り、気分で変わったりすることにも合わせ、自分なりに頑張りました。
しかし‥初めて少し言い合いになった日(というか、諭す雰囲気の話し合いです)「お前の意思なんかどうでもいいし知りたくもない」と言い部屋に引きこもりました。
これが本当の本音なのでしょう‥。
そして、今年中に出て行くとか。
もうここまで勝手ならどうぞお好きにという気持ちなのですが‥「止めない」「謝らない」と、まだ騒いでいます。
その都度、邪見にせずきちんと相手をして、しっかり主人を立てています。
疲れました。
口が上手くて、毎回言った言わないになるのには飽き飽き‥。
論点をずらして最後は私が罪悪感を抱くようにして終る。
この方法はもう私に通用しないのに。
知り合ってから友達、会社、ご両親‥どこの人間関係でも主人の問題で行き詰まって逃げている人です。
私にはもう行き場はないように見え、可哀想にも思うのですが‥もう主人も41歳‥自身の問題ですし‥どうにもならないのでしょう‥。
スポンサーリンク
当ブログに自分の話(愚痴・不満)も載せたい! という方がいましたら、
「ハンドルネーム」「タイトル」「本文」を入力して、
↓のアドレスまで、ご連絡ください。
dannagakirai1818@yahoo.co.jp
SPONSORED LINK