家事は女の仕事と思っている何もできない旦那!お腹に5キロのおもりをつけて生活してみろ

SPONSORED LINK

<みみさん(20代)からの投稿>私は現在、妊娠しており双子な事もあり洗濯物を干すなどちょっとした家事をするのも大変な状況です。

しかしそんな私を見ても旦那は一切家事をやろうとはしません。

旦那は働いていて私は産休中とはいえ家にいるので多少辛くてもできることはやろうとは思っていますが、流石にお風呂掃除などしゃがむ作業はできないので

「お風呂掃除お願いしてもいい?」

とかなり下手にお願いすると

「えーやだよー。

昼間家にいるんだからやればいいじゃん」

などと言われます。

「しゃがんだりするの大変だからお願い」

と言っても

「病気じゃないんだから少しは動きなよ」

と言われます。

家事をするのは完全に妻の仕事だと思っているようで何ひとつやらないくせに少し散らかっていたりするだけでかなり文句を言ってきます。

もう言い返すのも会話するのも馬鹿馬鹿しいので何も言わずにいると

「妊娠してからずっと機嫌悪いよね、今からそんなんで子供産まれたらどうするの?」

と言われました。

読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する