共感・ご意見・アドバイス等ある場合は、コメントを付けて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
<三原さん(仮名)からの投稿>
お付き合いしている頃から多分亭主関白になるだろうと何となく予想はしていました。
案の定、予想通りでした。
全くと言って良いほど、家事をやってくれないのです。
やらない割には文句が多いです。
洗濯物を干すときはこう。
とか。
畳むときはこう。
とか。
とにかく煩かったので「自分のは自分でやって!」と言ったことがありますが、そんなことを言っても無駄でした。
夕飯の準備をして欲しいと頼むと「包丁で手を切ってしまう可能性があるから出来ない」と。
そんなリスクは私だって負っているのに。
「だったら食器を洗って」と頼むと「手が荒れてしまうからムリ」と何だかんだ言い訳をします。
人が作った料理も味付けが少し濃いとか文句を言うので、「文句があるのなら食べなくて良い」と言ってしまいました。
お昼はお弁当を持参しています。
いつもは旦那が帰宅後私が弁当箱を洗っています。
時々飲んで帰ってきて帰りが遅くなるので「その時くらい自分で洗って」と言うのですが、洗わないで寝てしまい、結局私が翌朝に洗っている始末です。
ここまで家事をやらない人だとは思っていませんでした。
結婚する前に確かめれば良かったと少し後悔する時もあります。
スポンサーリンク
当ブログに自分の話(愚痴・不満)も載せたい! という方がいましたら、
「ハンドルネーム」「タイトル」「本文」を入力して、
↓のアドレスまで、ご連絡ください。
dannagakirai1818@yahoo.co.jp
SPONSORED LINK