金銭感覚がおかしい無駄遣い旦那!もう少し家計の事を考えて欲しいです

「よその夫婦事情」カテゴリの記事では、私の話ではなく、主婦の皆様から募った旦那への不満・愚痴を掲載させて頂きます。
共感・ご意見・アドバイス等ある場合は、コメントを付けて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

スポンサーリンク




<宇多田さん(仮名)からの投稿>

私と夫は金銭感覚が違います。

節約をしていかないといけないので、私は大好きなお菓子を食べるのを我慢しているのに、横で甘い物が食べたい・ジュースが飲みたいとしつこく言ってきます。

隣で言われるとついつい私も自分のも買ってきてくれるなら買ってもいいと許してしまいます。

仕事で疲れてるのはわかっているのですが、私の我慢を緩ませるような事を言うのが不満です。

たかがお菓子でも毎日買えばそれなりにお金はいきます。

夫も分かってはいるのでしょうけど我慢出来ない気持ちを言葉に出してほしくないと思います。

節約も大事だけど息抜きも必要、それは正しい事ですけど厳しいものは厳しい、ないものはないとイライラしてる私です。

また夫はよく煙草を吸います。

子供が産まれ新しい部署になってから煙草の数が増えました。

おこずかいの範囲内でやってほしいと言ってるのに、給料日まで1週間あるのに残金は千円だったりします。

吸いたい気持ちは分かるのですけど、もう少し自分の金銭感覚を見直してほしいと日々夫を見ていて思いました。

家計を任せてしまったら破綻する、子供もいるのにもう少ししっかりしてほしいものです。

スポンサーリンク





当ブログに自分の話(愚痴・不満)も載せたい! という方がいましたら、
「ハンドルネーム」「タイトル」「本文」を入力して、
↓のアドレスまで、ご連絡ください。
dannagakirai1818@yahoo.co.jp


読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する