何もしないのに、育児のいいとこ取り!起きろ!動け!子供をよく見ろ!

SPONSORED LINK

<hrさん(30代)からの投稿>子供のことは可愛がってはいるけれど、トイトレやお風呂や寝かしつけなど、手のかかることは全くやろうとはしない。

やり方を教えてもしない。

お願いしても

「やだ」

と言って寝室に戻ってしまう。

遊んであげることはするが30分も持たない。

私が美容院など出かける際に、子供を見てもらうのをお願いして戻ってみたら、夫は寝ていて子供が1人で遊んでるということが多い。

しかもオムツを取り替えろと言っておいたのにどこか他人事なのか全然取り替えないから、漏れてて、床は汚れてるし、全く役に立たない!

だけどこんな夫でも子供は大好きで、夫が仕事に行こうとすると子供は泣いてしまうことが多い。

まさしく育児のいいとこ取り。

寝かしつけは全くしないし、YouTubeを1人で見てる。

一方その横で私と子供は絵本を読んで読み聞かせ。

夫が絵本を読んだことは一度もない。

自分だけスマホの世界に入り込んで、ひとりの世界を楽しんでいる。

しかもそのYouTubeを子供に見せようとするときもある。

これから寝ようとしてるときに!

子供と夫が2人で外へ出かけることは全くなく、必ず私がいないと出かけない。

すぐ近くに公園があるのだから、私が家事してる間に行こうと思えばいけるのに、面倒くさいから行こうとしない。

今日も夫は寝室で寝ている。

読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する