SPONSORED LINK
家事は全て妻の仕事だそうです。旦那は家事が出来ないそうです
コメント
うちの夫も家事育児一切手をつけません。
子どもが四人おりますが、ミルクおむつお風呂食事ひとつもやってくれません。
脱いだら脱ぎっぱなし、食べたら食べっぱなし、出したら出しっぱなし、全てやりっぱなしで手伝うどころではありません。
そんな大きな子供のような夫ですが、家事にはあまり口出しはせず(私がわりとしっかりやってるからなんですけど)文句もあまり言いません。とりあえず仕事はしてくれているのでそれだけでいいかなぁって思っています。
共働きだと自分に余裕を持つ暇も器もないし、てめぇもやれよと当然思ってしまうと思います。
私も共働きだったら無理かも‥
多分そんな夫を相手にしている方が疲れてしまうので、金の運び屋だと思って諦め、抜けるところは抜いて家事をした方が自分にとってプラスだと思います。主様と同じ境遇の方はたくさんいます。仲間ですよ。応援しています。
共働きなのにそれはきついですね。子供さんがいるのかは分かりませんが、子供さんができたらどうするんでしょうかね?このままじゃ、育児も手伝ってくれそうじゃないですよね。。USBもタダではないのに無くされても困りますね。夫婦だからと言って、無断で持ち出して無くすのは最低ですよね。。なかなか旦那さんに言えないのであれば、ネットで共感をえるのもいいことかもしれませんね!奥さんが、実家に帰ってみて一人で家事などをさせてみるのもいいかもしれませんよ?奥さんの大切さが少しはわかるかもしれませんね!これから何十年も、一緒にいるわけですから、ストレスを溜め込まないように気をつけてくださいね!
とても理解できます。
私も家事、子育ては自由時間だと言われてます。
しかし自由な時間は何分とありません。
せかせか家事をしてると明日にしろと言われ、
手を抜けば嫌味を言われ。
テレビ一台なので好きなものが見れず、
ダビングの優先権も最後です。
ストレスの塊で頭皮湿疹になりました。
医師が薬の効能無くストレス性だと言われました。
世の主婦を敵にまわす言葉、大きな声で世間に言ってみろと思います。
家族でもやはり所有物は各自ありますから、無断使用や忘れる失くすは失礼だと思います。
筆者様のお気持ちお察し致します。
頑張りましょう!
とても大変ですね。共働きで家事を全て奥さんがやらなければいけないなんて。私はやりたくなかったらやらないという考えなのでそんな時は放置してしまいます。でもそちらはやらなかったらやらなかったで色々言ってきそうなご主人ですね…。あまり無理しないでくださいね。
USBの件はとても腹が立ちますね!人のものを断りもなく使うだけでなく忘れてくるなんて!普段お使いの物ならないと困るものだと思います。こっちが困るとかいうのはまったく考えてないご主人なんですね…。
私はイライラがたまってしまうとけっこう主人に怒りまくってストレス発散できてますが、そちらは大丈夫ですか?ストレスをためると身体も不調が出てくるので、ご自愛くださいね。応援しています!
腹立ちますね。
うちも 共働きですが 子供とおふろとか
当たり前にやりません。
自分がやったことは気にならないで
同じ事を私がやったら この世の終りのように怒鳴ります。
怒鳴ることないんじゃない?
と言うと 『怒鳴ってないっ!』と怒鳴られます。最終的に無視されます。
なんなんでしょうね。つかれますね。
お互い がんばりましょう。