共感・ご意見・アドバイス等ある場合は、コメントを付けて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
SPONSORED LINK
<吉村さん(仮名)からの投稿>
私の旦那、とにかくなんでもやりっぱなしなんです。
電気を付けたら付けっ放し、靴下を脱いだら脱ぎっぱなしなんてのはまだ可愛いもので、本当に驚くような事を「しっぱなし」にしてくれるので、「この人、私に怒られたくてわざとしてるんじゃ?」と思ってしまうくらいです。
そんな旦那が今までにした「しっぱなし」について紹介したいと思います。
先ほども触れましたが、電気の付けっ放しや、靴下の脱ぎっぱなしは日常茶飯事です。
いちいち注意する気にもなりません。
辛いのは家計に大きく関わる時でしょうか? 例えば、トイレで用を済ませた後に手を洗うのは良い事なのですが、旦那は手洗い場の水道の水を出しっぱなしにしてそのまま仕事に出かけてしまいます。
他にも、旦那は家族が寝た後にパソコンをする習慣があるのですが、夏の夜、扇風機を回したままパソコンをしていて、消さずに寝室に行ってしまい、朝起きてきたら、誰もいない部屋で扇風機が高速で回っていたり・・・。
たまにお風呂洗いを手伝ってくれたと思ったら、栓をしないままお湯はりのボタンを押してしまい、いつまで経っても沸かないと思って見に行ったら、お湯が流しっぱなしになっていたり・・・。
先に私が家を出てしまう時などは、戸締りを忘れないように声を掛けて行くのですが、窓は閉められても玄関の鍵は開けっ放しで出かけてしまったり・・・。
普通の人なら滅多にしない失敗だと思うのですが、うちの旦那に関しては、こんな事がしょっ中なんです。
文句を言いたいのですが、旦那も大人になってあれこれ注意されるのも嫌だろうなと思うので、5個あるうち1個位しか言わないようにして我慢しているのですが、先日、あまりに耐えられず注意したら、旦那も機嫌が悪かったのか舌打ちして「どうせ死ぬわけじゃないんだからいいじゃん」と言い返してきたんです。
まさか、そんな言葉が返ってくると思わなかったので頭が真っ白になって何も言い返せませんでした。
最近は、旦那がいるだけで腹が立って仕方がないです。
付けたら消したりする事ってそんなに難しい事なんでしょうか?
SPONSORED LINK
当ブログに自分の話(愚痴・不満)も載せたい! という方がいましたら、
「ハンドルネーム」「タイトル」「本文」を入力して、
↓のアドレスまで、ご連絡ください。
dannagakirai1818@yahoo.co.jp
SPONSORED LINK