共感・ご意見・アドバイス等ある場合は、コメントを付けて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
SPONSORED LINK
<辛島さん(仮名)からの投稿>
仕事から帰宅後、真っ先にすることは部屋着に着替えテレビの前に陣取りps4のスイッチを入れ晩酌をしながらゲームを始め、いろいろと話をしたいのに五月蠅いと言われゲームに集中したいと言われる。
休みの日も引きこもりかと言う位朝からゲーム三昧。
夜中に目が覚めたからといってゲーム三昧。
いい加減にしてほしい、そのゲームに費やす時間、能力があるのならもっと家族のために頑張ってもらえないかと思い一度、不満をぶつけたら星一徹のごとくテーブルをひっくり返されてしまい上に乗っていた食器とかが床に落ち割れ、作った食事も散らかり片づけをするのが大変でした。
家事一切を手伝ってもらえず、昨年の年末の大掃除も自分全て一人でやる羽目になり旦那はやはりゲーム三昧、自分はゲームをしないので(ps4のスイッチの入れ方も知らない)何がなんだかわからず、ゲームの説明をしてもらってもさっぱりわかりません。
あげくに見ていたら目が回ってきて気持ち悪くなる始末です。
そんなにゲームが好きならゲームと結婚すればいいのにと思ってしまいます。
一緒になった当初はいろんな所に二人で出かけたりしていたのですが、今は理由を付けては出かけることもせず、休みの日ぐらいちょっとの買い物にでも付き合ってくれればいいのに、それも今は付き合ってはくれません。
飼い猫がゲーム中にじゃれに言ったり、テレビの前近づこうとするならば、もの凄い剣幕で怒り、直ぐに猫を退かせと言ってきます。
オンラインゲームをしているときは一緒にやっている人に迷惑を掛けてはいけないと猫を部屋から追い出します。
一緒の自室にもかかわらず追い出され他の部屋でゲームをしたらと助言するとエアコンがないから自室ですると言い、暑いときなどは扇風機だけで猫と一緒に過ごします。
何がそんなに良いのか自分にはわからず、ちょっとでも機嫌を損ね指すと最低一週間は口をきこうともしません。
子供みたいに拗ねて手に負えません。
SPONSORED LINK
当ブログに自分の話(愚痴・不満)も載せたい! という方がいましたら、
「ハンドルネーム」「タイトル」「本文」を入力して、
↓のアドレスまで、ご連絡ください。
dannagakirai1818@yahoo.co.jp
SPONSORED LINK